ご予約〜施術後までの流れ
Step.1 ご 予 約
必ずお電話にてご予約ください。
その際、どのような症状か簡単にお聞きします。


Step.2
ご来院〜施術前のヒアリング
問診票に必要事項をご記入いただき、
現在の症状を丁寧にお聞きします。


Step.3 検査 〜 施術
実際にお客さまに触れて
身体の状態を確認します。
その後、痛みを伴わない施術で
不調や痛みの快善に努めます。


Step.4
施術後のカウンセリング
お客さまの身体の状態を説明し、
自己療法や日常生活で気をつける
ポイントなどをお伝えします。

※イラストはすべてイメージです。

※イラストはすべてイメージです。
その「背中のこわばり」
実は病気のサインかも!?
身体の不調を抱える方の多くに「背中のこわばり」が見られます。このこわばりが続くと、いずれは頭痛や肩、腰の痛みなど身体のあちこちに痛みが生じてきます。
また、背中がこわばるということは、交感神経が常にONの状態であり、反対に副交感神経はOFFになってしまいます。こうなると夜に眠れなくなったり、内臓などに不具合が起こります。
つまり、「背中のこわばり」は身体からの警戒サインであり、放っておくといずれ大きな病気につながるかもしれません。
「背中のこわばり」を感じたら、自然正體を受けてみてください。身体の痛みや病気を、早期に緩和・快善することが期待できます。
木の香りが心地よい
安らぎの空間で施術いたします。
当院の施術室は、大分県日田市の「木の香るまちづくり事業」の助成を受けて作られています。
床や壁にふんだんに日田杉材を使用した室内は、天然木のやさしい温もりに包まれた心地よい空間となっています。
緊張がほどけ身体が癒されていく瞬間を、ぜひ当院で体感してください。
